有限責任事業組合(通称日本版LLP)の紹介です。起業の制度としては結構良いのでは、と思っていますが、なにぶんにもマイナー過ぎます。あまりに情報が少なくて困る事も多いです。
LLPを運営してみて知り得た内容を紹介します。
サラリーマンの新しい働き方として、LLPの利用をおススメします。
と言っても、「LLPって何でしょうか?初めて聞きました」という人ばっかりだと思いますので、簡単な説明を作ってみました。
LLP(有限責任事業組合)は2005年に始まりもう10年以上経つのに、世間では殆ど知られていません。設立や運営に関する情報をネットで検索しても、なかなか見つからなくて苦労します。
ビズフォリオを運営していくなかでLLPについて分かった事を、その都度ノウハウとしてブログで紹介していきたいと思います。