
ライスワークからライフワークへ切り替える方法
前回は、ライフワークを見つけるための、取っ掛かり部分を紹介しました。「他のサービスと違う所をわざわざ探さなくても良い、なぜなら人はそれぞれ違いので、あなたがやればあなた独自のサービスが出来上がるから」という、まるで自己啓発セミナーのようなポジティブな内容でした。
今回は、その続きです。ライスワークからライフワークへの切り替えを成功する方法を紹介します。
ビッグビジョンを描き、意思決定をする
Entrepreneurに「6 Tips to Successfully Transition From Your Day Job to Your Own Business」というタイトルの記事がありました。ライスワークからライフワークへの切り替えを6つのステップで説明しています。
ネタをもとに、何を望むか明確化するためのビッグピクチャーを作ります。
- 何人くらいお客様を魅了したいか
- お客様のタイプ
- フルタイムで好きな事をやるビジネスを持つ事はどんな感じか
- どう感じるか
- どれくらいお金を稼ぎたいか
- お客様とどのように使がっていたいか
- 余った時間では何がしたいか
このビッグビジョンに向かう事に集中してください。
そして、ビッグピクチャーを参照して、自分がそこにいると想像してみて下さい。理想の人生と仕事のエネルギーを感じて下さい。思い描いた将来の自分はどんな選択をしたか。
成功と充足感の考え方から決めた時は、必然的に成功と充足感を引き付けて作りあげます。
記事の抄訳です
今度は、想像力の力を強調していて、まるでニューエイジのセッションのようです。漠然と金持になった姿を想像するのではなく、その時の自分の気持ちやどんな服を身に付けているかなど、ディテールまで詳細に想像する事がキーだと、聴いた事があります。自分の脳が本当だと信じてしまうそうです。
ライスワークからライフワークへの旅は、まだまだ始まったばかり
(上)(下)2回に分けて、ライスワークからライフワークへ切り替える方法を説明しました。今日は、記事の勧めに従って、夜寝る前に成功したビッグピクチャーを想像してからベッドに入りたいと思います。その時は、サラリーマンは辞めて、脱・専業サラリーマンから脱サラリーマンに、なっているのでしょうか。
ビズフォリオを始めてはや1年、でも、ライスワークからライフワークへの旅はまだまだ始まったばかりです。既に起業した人や複業に興味があるサラリーマンの方、一緒に頑張っていきましょう!
コメントをお書きください