
プロジェクトマネジメントのヒントとなる略語をクイズ形式で紹介しています。
今日は、立ち上げ時の略語です。
プロジェクトの立ち上げ時にやるべき事
Aさん:今度、新しいプロジェクトのプロマネに指名されたよ
Bさん:そうなの。どんなプロジェクト?
Aさん:実はまだよく知らないんだ
Bさん:そっかー。立ち上げ時には( )を明確にした方がいいね
BSC
BOSCARD
KPI
PEST
解説 (「正解を見る」ボタンを押すと表示されます)
立上げはBOSCARDを明確にする
B: Background 背景
O: Objectives 目標
S: Scope スコープ
C: Constraints 制約条件
A: Assumptions 前提条件
R: Risks リスク
D: Deliverables 成果物
1980年代コンサルティング会社(「キャップジェミニ」)で使われていたのが起源と言われています。
プロジェクト・マネジャーにアサインされそうになったら、BOSCARDを確認しましょう。
プロジェクトについて説明するときの要点でもあります。
これもチャレンジ!
関連記事:WBS作成時に気をつける事 - PM略語サプリメント(6)
関連記事:要件を見極めるコツ - PM略語サプリメント(4)
関連記事:改善サイクルの回し方 - PM略語サプリメント(3)
関連記事:プロジェクトの目標設定で重要な事 - PM略語サプリメント(2)
コメントをお書きください