
プロジェクトマネジメントのヒントとなる略語をクイズ形式で紹介しています。
今日は、品質管理に関する略語です。
品質管理の原則
Aさん:品質が悪くて、この前お客からクレームが来た
Bさん:そうなの。もう策は打った?
Aさん:一応色々考えけど、なんか複雑すぎて的を得ていない気がする
Bさん:やっぱり品質は、( )の原則で作り込まないとね
XYZ
ABC
QA
SIGMA
解説 (「正解を見る」ボタンを押すと表示されます)
品質はABCの原則で作り込む
A: 当たり前のことを
B: バカにせず
C: ちゃんとやる
1990年頃のソフトウェア工学関係の書籍でも取り上げられ、リタイヤした世代でよく使われていた日本の略語です。
手抜きと改善は紙一重です。「基本を覚えて正確なものを作る」というこだわりを持ってください。
これもチャレンジ!
関連記事:チーム運営のルール - PM略語サプリメント(7)
関連記事:WBS作成時に気をつける事 - PM略語サプリメント(6)
関連記事:要件を見極めるコツ - PM略語サプリメント(4)
関連記事:改善サイクルの回し方 - PM略語サプリメント(3)
関連記事:プロジェクトの目標設定で重要な事 - PM略語サプリメント(2)
コメントをお書きください