
プロジェクトマネジメントのヒントとなる略語をクイズ形式で紹介しています。
今日は、部下やチームメンバーのモティベーション管理に関する略語です。
部下やメンバーのやる気を高める方法
Aさん:どうも、メンバーのやる気が低い気がする
Bさん:こまごました事に、口出し過ぎじゃない
Aさん:仕事っぷりを見てるとつい。良かれと思ってるんだけどね
Bさん:部下のやる気は、( )モデルで高めるといいよ
HIGH
BUILD
GROW
GUTS
解説 (「正解を見る」ボタンを押すと表示されます)
部下のやる気はGROWモデルで高める
G: Goal 目標の明確化
R: RealityとResource 現状の把握 資源の発見
O: Options 選択肢の創造
W: Will 目標達成の意志
GROWの順番で部下に質問していきます。 部下に答えてもらうことによって本人のミッションとなることで、部下の主体性を引き出すことを意図した手法です。
GROWモデルは、コーチングの権威であるジョン・ウィットモアが開発した手法です。
これもチャレンジ!
関連記事:組織文化を把握するには?- PM略語サプリメント(11)
関連記事:ステークホルダー・エンゲージメントのコツ - PM略語サプリメント(8)
関連記事:チーム運営のルール - PM略語サプリメント(7)
関連記事:WBS作成時に気をつける事 - PM略語サプリメント(6)
コメントをお書きください